2017-11

ケミカル

WAKO’S非推奨?オイル添加剤で有名なエンジンパワーシールドをバイクに使ってみました。

オイル上がりっぽい症状が酷いので気持ち程度に入れてみました(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript...
インパルス400(gk79a)

インパルス400のキャブレター調整(その2)

ヨシムラキャブを装着したりしてせっかくいいところまで来ているのに、このインパルスオイル上がりっぽい症状が出てきて最近萎え気味です。初めは純正キャブレターの不具合なのかと思っていたのですが、どうやらそういう問題ではなさそうなオイル上がりを疑う...
インパルス400(gk79a)

【古いバイクをリフレッシュ】インパルス400 メーター球をLEDタイプに交換しました

そういえばパイロットボックスを交換した際についでにメーター球も交換しましたメーター球が片方切れていたので前回メーター周りを取り外した際ついでに交換することに純正と似たようなものを付けるのもアリですが、ハロゲンだとどうしても如何にも古いバイク...
インパルス400(gk79a)

インパルス400 パイロットボックス交換

最近公道を走ることを踏まえて、いろいろな部分をリフレッシュしていますんで、以前からメーター周りが気になっていたんですけどニュートラルとかのランプが経年劣化でかなりやれていたので、新品に交換することにしました普通に純正部品を頼もうかと思ってい...
インパルス400(gk79a)

【自宅で簡単】家によくあるアレを使ってスプレー缶で焼結塗装(ちぢみ塗装)にチャレンジしてみたよ

キャブの洗浄やってるときに、間違えてトップカバーをクリーナーにつけてしまったおかげで、せっかくのヨシムラ独特の塗装が剥げてしまっていました…んで、最初あのしわしわな塗装がどういうものかさえ知らなかったので、いろいろ調べてたらなんだか自分でも...
インパルス400(gk79a)

インパルス400 TMR MJNキャブレターのオーバーホール(組付編)そして復活

前回はキャブレターをオーバーホールしたところまでになっていましたので、今回は元に戻していく内容になります大まかな清掃は終わり、ガスケット類も届いたのでいそいそと元に戻していきます。これは上蓋の中にあるニードルジェットのところで、真ん中のクワ...
インパルス400(gk79a)

インパルス400 TMR MJNキャブレターをオーバーホールしました

ぼちぼち現在進行形なキャブレターのオーバーホールについてのメモを残していこうかと思います。取りあえず、車体からキャブを下ろしますがなかなか苦戦するのがスロットルケーブルのところです自分はいろいろ試行錯誤して出た答えが、ピンセット使えばケーブ...
インパルス400(gk79a)

インパルス400 エンジンオイル交換ver1 カストロールがコスパ○

最近キャブの清掃やってるんですが、なかなかガスケット届かないとかで思うように作業が進んでおりませんてことで、このバイクが手元に来てから1度もエンジンオイル交換したことなかったので今のうちにやっておくことにします本当はモチュール300vとか高...