キャブレター

インパルス400(gk79a)

インパルス400 キャブ調整(その1)

私が所持しているインパルス400以前、少し触れたようにキャブの調整がうまくいっておらず調子がすこぶる良くありません…なので今週末、少しだけキャブを弄ってまいりました現時点での問題点は1)チョークを引いた状態ではエンジンが掛かるも、暖気後チョ...
インパルス400(gk79a)

インパルス400のキャブレター調整(その2)

ヨシムラキャブを装着したりしてせっかくいいところまで来ているのに、このインパルスオイル上がりっぽい症状が出てきて最近萎え気味です。初めは純正キャブレターの不具合なのかと思っていたのですが、どうやらそういう問題ではなさそうなオイル上がりを疑う...
インパルス400(gk79a)

【自宅で簡単】家によくあるアレを使ってスプレー缶で焼結塗装(ちぢみ塗装)にチャレンジしてみたよ

キャブの洗浄やってるときに、間違えてトップカバーをクリーナーにつけてしまったおかげで、せっかくのヨシムラ独特の塗装が剥げてしまっていました…んで、最初あのしわしわな塗装がどういうものかさえ知らなかったので、いろいろ調べてたらなんだか自分でも...
インパルス400(gk79a)

インパルス400 TMR MJNキャブレターのオーバーホール(組付編)そして復活

前回はキャブレターをオーバーホールしたところまでになっていましたので、今回は元に戻していく内容になります大まかな清掃は終わり、ガスケット類も届いたのでいそいそと元に戻していきます。これは上蓋の中にあるニードルジェットのところで、真ん中のクワ...
インパルス400(gk79a)

インパルス400 TMR MJNキャブレターをオーバーホールしました

ぼちぼち現在進行形なキャブレターのオーバーホールについてのメモを残していこうかと思います。取りあえず、車体からキャブを下ろしますがなかなか苦戦するのがスロットルケーブルのところです自分はいろいろ試行錯誤して出た答えが、ピンセット使えばケーブ...
インパルス400(gk79a)

ヨシムラ TMR MJN32 中古で買ったので早速取り付けてみました

結構前にですがキャブの調子がまっっっったく良くなる気配がなかったので買いました某オクにてヨシムラTMRMJNですめちゃくちゃ高いですがこちらですね元々、パワフィル仕様が欲しかったので運良くって感じですあまりにも興奮しすぎてキャブレター単体で...