インパルス400 エンジンオイル交換ver1 カストロールがコスパ○

[当ブログはアフィリエイト広告を利用しています]

インパルス400(gk79a)
この記事は約2分で読めます。

最近キャブの清掃やってるんですが、

なかなかガスケット届かないとかで思うように作業が進んでおりません

てことで、このバイクが手元に来てから1度もエンジンオイル交換したことなかったので今のうちにやっておくことにします
本当はモチュール300vとか高級オイル使ってみたいんですけど、今回選んだのは昔から愛用しているカストロールのpower1 Racing

粘度10w-50でバイクにしてはかなり固めに感じるかもですけど、ninja250r乗ってた時タペット音が解消されるという奇跡?が起きたこともあり、それ以来特に理由がない限りは使用しています

本来はオイル抜くとき気持ち暖気してからの方がオイルの抜けが良いと言いますが、当方キャブ外してるしキャブ付いててもエンジンかかるか分かんないので普通にそのまま抜きます


わざわざオイルパック買って来ましたが正直ダンボールとビニール袋と新聞紙とかあれば十分対応できます。(てか実家いた時はそうしてた)

捨てる際はお住いの市区町村の廃棄方法に従って処理するように致しましょう。

ドレンボルトは17mmの六角ボルトです
めちゃめちゃ硬くてドレンボルト舐める寸前でした

ついでにオイルフィルターも交換です


右上のところバンディットとか何やら書いてますが、型番的には一緒なので全然問題ありません
デイトナのHPに適合表が有りますので不安な方は確認を
オイルは3㍑もあれば大丈夫です

バイクに関しては入れるオイル量を大体計った後、最後はオイルレベルゲージの小窓を確認しながら微調整しながら量の管理をしています。
というよりか、先ほどドレンボルトを外した際シール用のワッシャー付いてなかったけどそんなことあるのでしょうか…

手持ちにワッシャーの在庫がありましたので戻す際はしっかりと組み込んでおきます

ドレンワッシャー自体はコーナンとかホームセンターにも取り扱いがあるので、間違って無くしたりしていいように買っておいて損はないと思います。

ドレンワッシャーは一般的には銅を使うんですかね?アルミでもいいような気もしますが、世間に倣って銅製にしておきました

タイトルとURLをコピーしました