決して普段バイクに乗っていて目にするところではありませんが
フロントスプロケットがサビサビだったので交換することにしました。
だけどフロントだけだと何となくかわいそうなので、ついでにリアスプロケットも交換です
リアスプロケットも交換するとなると、チェーンを外すことになるか?と思い
これまたついでにチェーンも交換です。
スプロケットの丁数・チェーン
交換するスプロケットは安定のサンスター製にしました
バンディット250はノーマルだと
フロント丁数が14T
リアが45T
だったはず
今回はリアの丁数は純正と同じ45Tにして、フロントの丁数を最高速寄りになる13Tに変更してみました。
ただ、まだ現状の状態で一度も走ったことがないので、どのくらい加速等に影響が出るのかは未知数です
さっそく交換作業
今回駆動系全てリフレッシュですので作業手順としては
な感じかなと。因みにリアスプロケットの交換は個人的に苦手です
1.チェーン外し
まずチェーンを外しますが、グラインダーを持っている人はサクッと切ればおしまいです。
あいにく私は手元になかったので、インパルス弄っていたころに買っていた中華製のエセかしまる君を使用します。
この工具も二度と使うことはないだろうと思っていたので、3年越しに元が取れたんじゃないかと
上のリンクはちょっと別物ですが、ほぼほぼ同じだと思います
使い方ですが上の画像のようにリンク部分のカシメピンにチェーンカッターをセットしておき(この時アタッチメントの選定が重要っぽい)レンチ等の工具で締めこんでいけばピンが徐々に抜けていきます。
ただ付属の取説によると、本来はカシメ部分をサンダー等で削り落としてからピンを抜き出すらしい
けどカシメを削らなくても400mmのブレーカーバーで気合い入れて締めこめばいけました。
上手くいけば上の画像のようにピンが抜けます。
今のところ、エセかしまる君に致命的なダメージは見受けられませんので、この子にはまだまだ働いてもらえそうです。
2.フロントスプロケット交換
チェーンも無事外し終わりましたのでフロントスプロケットの交換に移ります
外しました。とても汚いですし錆もありますので手袋必須です
フロントスプロケットはスナップリングで抜け止めされていますので、スナップリングプライヤーがあった方が作業が捗ります。
スナップリングプライヤーなんて滅多に使うことがありませんが、このためだけに買い揃えました。
パーツクリーナーと歯ブラシを使って、雰囲気だけでも清掃しておきました
こんなところチェーンオイルで一瞬で元の様に汚くなるのはわかっているんですけど、落ちる汚れを放置しておくのが苦手なタイプなので、取り付け前に満足するまで清掃です。
3.リアスプロケット交換
続いてリアに取り掛かります
リアはフロントに比べると、作業量が200倍くらいに跳ね上がります
リアホイールをスイングアームから取り外してスプロケットを入れかえて完了
文章にすると一瞬ですが、実はリアブレーキ外したりチェーンアジャスター外したりとかかなり手間がかかっています。
写真がないので形に残っていませんが、何とか交換完了です
ただシャンパンゴールドかっこいい
4.新しいチェーンを付ける
取り敢えず的な感じでクリップ式のチェーンを使うことにしました。
クリップ式はペンチ等でクリップを嵌めるだけで完了ですので楽ちんです。よくチェーンが伸びやすいとか千切れる可能性があるとかネットに書いてありますが、所詮250ccのバイクなんでそこまで神経質になる必要は全くないかと
けど気が向いたらカシメ式のチェーンに変えようかな←
因みにエセかしまるくんカシメ作業にも対応しているのであれ一台でチェーン作業がすべて完結できます。(インパルスの時にカシメ出来ることを実証済み)
全て交換終わった後に出来上がりを見てみるとシャンパンゴールドxゴールドの組み合わせは、絶妙に合わないことに気が付きましたがもう変えるつもりはありません
リアの駆動系もこれでだいぶリフレッシュが完了しました。
作業してて気になったのが、現在リアタイヤが140/70履いておりますがバンディット250(GJ77A)の正規サイズは150/60のはずなのでいずれ正規のサイズに変えたいですね